手づくり工房ともは、ハンドメイドの「和小物・服・雑貨」の販売、作り方教室を開いている工房です。
税込8,000円以上お買い上げで、国内送料無料!
-
うさぎの押絵の絵馬(梅と竹・ピンク) 【EM−005】
¥2,000
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらは、うさぎの押絵の絵馬になります。 木製の絵馬にうさぎの押絵を付けたものになります。うさぎの素材は着物布(絹)を使用しています。縁起物の梅と竹もあしらわれた大変おめでたい絵馬となっております。 玄関やお部屋のインテリアに、また和食店や旅館の飾り物としてもいかがでしょうか。 【寸法】 たて約9.5cm×横約15.5cm×厚さ約7mm 【素材】 押絵部分:正絹(着物の生地)、絵馬部分:木製 ※写真の色と実際の商品の色が多少異なる場合がございます。 ~手づくり工房ともについて~ 札幌で和雑貨を製作している工房です。 使われなくなって捨てられるはずの古い着物生地を再利用し、様々な雑貨を製作しています。 2003年頃から札幌市内のデパートでの販売、2008年頃からは工房で教室も開催しています。
-
うさぎの押絵の絵馬(梅と竹・ブルー) 【EM-006】
¥2,000
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらは、うさぎの押絵の絵馬になります。 木製の絵馬にうさぎの押絵を付けたものになります。うさぎの素材は着物布(絹)を使用しています。縁起物の梅と竹もあしらわれた大変おめでたい絵馬となっております。 玄関やお部屋のインテリアに、また和食店や旅館の飾り物としてもいかがでしょうか。 【寸法】 たて約9.5cm×横約15.5cm×厚さ約7mm 【素材】 押絵部分:正絹(着物の生地)、絵馬部分:木製 ※写真の色と実際の商品の色が多少異なる場合がございます。 ~手づくり工房ともについて~ 札幌で和雑貨を製作している工房です。 使われなくなって捨てられるはずの古い着物生地を再利用し、様々な雑貨を製作しています。 2003年頃から札幌市内のデパートでの販売、2008年頃からは工房で教室も開催しています。
-
うさぎの押絵の絵馬(桜) 【EM-007】
¥2,500
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらは、うさぎの押絵の絵馬になります。 木製の絵馬にうさぎの押絵を付けたものになります。うさぎの素材は着物布(絹)を使用しています。縁起物の桜もあしらわれた大変おめでたい絵馬となっております。 玄関やお部屋のインテリアに、また和食店や旅館の飾り物としてもいかがでしょうか。 【寸法】 たて約12.5cm×横約20cm×厚さ約5mm 【素材】 押絵部分:正絹(着物の生地)、絵馬部分:木製 ※写真の色と実際の商品の色が多少異なる場合がございます。 ~手づくり工房ともについて~ 札幌で和雑貨を製作している工房です。 使われなくなった捨てられるはずの古い着物生地を再利用し、様々な雑貨を製作しています。 2003年頃から札幌市内のデパートでの販売、2008年頃からは工房で教室も開催しています。
-
うさぎの押絵の絵馬(椿) 【EM-008】
¥2,500
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらは、うさぎの押絵の絵馬になります。 木製の絵馬にうさぎの押絵を付けたものになります。うさぎの素材は着物布(絹)を使用しています。縁起物の椿もあしらわれた大変おめでたい絵馬となっております。 玄関やお部屋のインテリアに、また和食店や旅館の飾り物としてもいかがでしょうか。 【寸法】 たて約12.5cm×横約20cm×厚さ約5mm 【素材】 押絵部分:正絹(着物の生地)、絵馬部分:木製 ※写真の色と実際の商品の色が多少異なる場合がございます。 ~手づくり工房ともについて~ 札幌で和雑貨を製作している工房です。 使われなくなって捨てられるはずの古い着物生地を再利用し、様々な雑貨を製作しています。 2003年頃から札幌市内のデパートでの販売、2008年頃からは工房で教室も開催しています。
-
鏡餅の押絵の絵馬 【EM-009】
¥2,000
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらは、鏡餅の押絵の絵馬になります。 木製の絵馬に鏡餅の押絵を付けたものになります。鏡餅の素材は着物布(絹)を使用しています。裏面には金色の紙を貼り付けています。 お正月飾りとして玄関やお部屋のインテリアに、また和食店や旅館の飾り物としてもいかがでしょうか。 【寸法】 たて約10cm×横約16cm×厚さ約5mm 【素材】 押絵部分:正絹(着物の生地)、絵馬部分:木製 ※写真の色と実際の商品の色が多少異なる場合がございます。 ~手づくり工房ともについて~ 札幌で和雑貨を製作している工房です。 使われなくなって捨てられるはずの古い着物生地を再利用し、様々な雑貨を製作しています。 2003年頃から札幌市内のデパートでの販売、2008年頃からは工房で教室も開催しています。
-
絵馬うさぎ(小・A) 【EM-003】
¥1,650
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらは、うさぎがデザインされた絵馬です。 跳んでいるうさぎには「前進する」「飛躍する」といった意味が込められており、縁起の良い飾り物としてご使用いただけます。 玄関飾りやリビング飾り、お正月飾りにいかがでしょうか。 【寸法】 縦7cm×横10cm 【素材】 土台:木製の塗り台 その他の部分:ちりめん ※写真の色と実際の商品の色が多少異なる場合がございます。 ~手づくり工房ともについて~ 札幌で和雑貨を製作している工房です。 使われなくなった捨てられるはずの古い着物生地を再利用し、様々な雑貨を製作しています。 2003年頃から札幌市内のデパートでの販売、 2008年頃から工房で教室も開催しています。
-
絵馬うさぎ(小・B) 【EM-004】
¥1,650
ご覧いただき、ありがとうございます。 こちらは、うさぎがデザインされた絵馬です。 跳んでいるうさぎには「前進する」「飛躍する」といった意味が込められており、縁起の良い飾り物としてご使用いただけます。 玄関飾りやリビング飾り、お正月飾りにいかがでしょうか。 【寸法】 縦7cm×横10cm 【素材】 土台:木製の塗り台 その他の部分:ちりめん ※写真の色と実際の商品の色が多少異なる場合がございます。 ~手づくり工房ともについて~ 札幌で和雑貨を製作している工房です。 使われなくなった捨てられるはずの古い着物生地を再利用し、様々な雑貨を製作しています。 2003年頃から札幌市内のデパートでの販売、 2008年頃から工房で教室も開催しています。